2008年10月27日月曜日

MySQLとPostgreSQLについて

オープンソースのデータベースと言えば、MySQLとPostgreSQLですが、どちらか一つと言われたら、どちらを選びますか?
システム構築していない人には、どうでもいいことでしょうが、システム構築を担当している人は、今今使っている方に拘った回答が寄せられることになると思う。でも、その選び方で本当にいいのでしょうか?
性能・機能は、ソフトウェア自体の成長とは別に、データベースを載せるプラットフォームにも依るところもあって、現時点で優れているからと言って、未来永劫変わらないかといえば、変わるもののはずです。
そういった視野で見た場合、今のお奨めは個人的には、MySQLだと思う。
ほんの一例に過ぎないかもしれないが、Blogツールと呼ばれるものを調べれば、調べる程、MySQLはサポートしているが、PostgreSQLをサポートしていないツールの多さにビックリしてしまった。(気付くの遅いかもしれませんが・・・)
数年前くらいから、日本でのレンタルサーバの主流は、MySQLには既になってきているのは知っていたが、ツールまでも・・・という感じ否めないです。
既にあるPostgreSQLのシステムを作り変える必要性はないにしても、MySQLでも対応できる柔軟性を身に付けるは必要かなとつくづく思う。

0 件のコメント: